January 7, 2011, 4:36 pm
Posted by:ck
Category:
明けましておめでとうございます。

明けまして、おめでとうございます!
みなさまは、どのようなお正月を過ごされたのでしょうか?

わたしたちは関西で家族とともに新年を迎え、その後仕事を兼ねて京都へ。
さすがに寒い京都でしたが、街の美しさは格別です。
今回は新たな人との出会いもあり、京都での仕事が本当に楽しみになってきました。

2011年のYONGENにご注目を!

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

December 31, 2010, 9:13 am
Posted by:tk
Category: 日常
良いお年を。。。

年末の忘年会で、今年の漢字一字を問われ、
”開”と答えました。

そう、私たちの周りで”それ”は開きつつあります。
少しずつではありますが、確かな動きを見せて。

みなさん、素晴らしい新年をお迎えくださいますよう。。。

December 23, 2010, 3:53 pm
Posted by:tk
Category: yongen
二期倶楽部

那須の二期倶楽部www.nikiclub.jp
は豊かな自然と温泉、新鮮な地産(と言うよりは自家製)野菜ときめの細かい心遣いに、体の芯から癒される場所である。

そして館内ではYONGENプロデュースの朝岡さやか(松本さやか)のピアノ演奏が流されている。
移り変わる季節、天候にも様々に表情を変えて響く音、と賛辞をいただいている。
発売が待たれているCDだが、来年こそはきっと。。。

今朝、その二期倶楽部から素敵なクリスマス*プレゼントが届けられた。
地元のワイナリー「渡邊葡萄園」の新酒。無濾過ものである。
ありがたきしあわせ。

さあて、いつ開けようか。。。
いろいろあった今年の忘年はこのボトルと共にしようと思う。

December 20, 2010, 11:30 pm
Posted by:tk
Category: 音楽
ヴァイオリンつながり

葉加瀬太郎氏のNHKホールコンサートに呼んでいただく。
デビュー20周年ツアーのほぼ最終公演。
オーチャードホール三日間で入りきらずの東京追加公演である。大盛況。

もう一度クラシック音楽と本気で取り組みたいと、ロンドンに活動拠点を移した彼。
ほぼ40年近くに渡ってヴァイオリンという楽器とどう向き合って来たのか、それがとてもよくわかるライブだった。

この後は25,26日の大阪グランキューブを残すのみ。

まったく、いつ会っても信じられないくらいの刺激をくれる男である。
アブラ乗り切って来たなあ。。。




December 3, 2010, 9:37 pm
Posted by:tk
Category: 音楽
WAKE UP

この秋SMAPの全国ツアーにもギタリストとして参加していたDavy BERGIERとstudio”WALK" でセッションする。 
生ギター二本でゼロから曲創り。以前yongenの曲は彼がリミックスしてくれたことはあったけど、一緒に曲創るのは今回初めて。極力アナログにコトを進める。大変刺激的。
午後いっぱいですんなり一曲できあがる。出会い頭のパワー偉大なり。
仮タイトルは一刻も早く日本に立ち上がってほしいという意味で 。まったく日本が覚醒するのはいつのことだろう。はやく皆さんにもお届けしたいです。

 
       
About yongen
亀井登志夫と亀井知永子のユニットyongen。tkが曲をckが詞を書く。 長いロンドン生活にピリオドを打ち、東京に帰ってきた。 日々の暮らしの中から生まれるyongenの音楽。

Recent Entries

Categories

Links

Archives

Search
 © 2009 YONGEN Theme inspired by the graphic novel VOWELS © 2009 Skye Ogden